【ウルトラ魔法少女まなな】
アリスソフトが制作したアドベンチャーゲームのシリーズ作品。単体で発売されたことはなく、同社の他作品やイベント限定販売商品に同梱される形でリリースされた。全5巻。18禁ではないが、18禁作品が同梱される為、18歳以下はプレイできないとアリスソフトは規定している。
1話〜2話【ランスY〜ゼス崩壊〜】に同梱
3話〜5話イベント「DreamParty」で販売されるまななフィギュアのおまけ
6話〜8話【アリスの館7】に同梱
9話〜12話イベント「DreamParty」で販売されるまななカレーのおまけ
13話ぱすてるチャイムContinueに同梱
一般の入手方法がなくなったVol.2・3・4は、アリスソフトの公式サイトから無料でダウンロード出来る。Web版ではファイルサイズを減らすため、音声が削除され、ムービーやBGMの品質も低く抑えられているが、シナリオに変更はない。
以上【ウルトラ魔法少女まななWikipedia】より引用させて頂きました。
トップ→ソフト情報→ウルトラ魔法少女まなな→リリース
Vol.2・Vol.3・Vol.4に続いてVol.1!
【ランスY〜ゼス崩壊〜】(未開封新品を1980円で購入!)開封!
パッケージに隅っこにひっそりと鎮座ましましておりました!
薄型DVDパッケージ。パカ。
DVDが一枚。アリスお馴染みの楽しい説明書無し!パッケージ裏も真っ白です。
収録内容は、
第1話 「ウルトラ魔法少女作戦7号」
第2話 「いきなり最終回?それとも主役交代劇?」
となっております。
レッツ☆プレイ
各話の最初と最後に主題歌付きのオープニングムービー&予告編&エンディングテーマは健在です!
ダウンロード版とオープニングムービーの質を比べてみました。
目に見えて違いが分かるのはまななvsヴァルの魔法のエフェクトが滑らかさ位?
そうしてパッケージ版なのでフルボイスであります!
まななの声が思っていたよりも低くて一寸驚いたり!
主人公・天城俊一の声優が女性で倒れたり!
まななの発音がまなな↑では無く、まなな↓なのに驚いたり!
ジャンル「馬鹿」とハッキリ断言しているだけあって馬鹿です。
結構際どいブラックジョークも織り交ぜられているのですがゆる〜いホノボノ調!
しかしながらハイテンポ!
第1話!
まなな登場!魔女っ子物のお約束はキッチリ守られております。
ウルトラ魔法少女の死因の8割は過労死だそうです。(By.第4話)
まななの命の数は100028個!1話目からいきなり30000個以上命を失ってしまいます。
補充可能なのかな。
過労死→休息→復活→過労死はLet's Go!無間地獄状態です!
異常に過酷な職業です。頑張れウルトラ魔法少女!(本気で!)
声があるのと無いのとでは大違い!
特に秘密結社地球防衛軍の面々!味わい深過ぎです。
第2話!
はわわっはにゃーーん☆(ドスの利いたオッサンの声で)以上!
天城俊一×香坂杏奈にまななが加わってトライアングルなラブ☆コメを中心にストーリーが進むのかと思いきや!
システムは何ら問題無いのですがCGモードが何故かありません。
パッケージ版にも無い事をガッチリ確認!何故!?
:CG枚数は差分含まず12枚?(まななの変身シーンは差分込み6枚)
非常に数え辛い……!
MIN-NARAKENさんの描く立ち絵は繊細かつ一枚絵に匹敵する密度があります。
故に実際の枚数より多く感じられる事はあっても少なく感じられる事は無い筈!
Vol.2→Vol.3→Vol.4→Vol.1とプレイして参りました。どの回からプレイしても特に問題無し!
登場人物が多いのにも関わらずフルボイス!
主題歌付きのオープニングアニメ等々豪華絢爛な作りになっております。
が!正直プレイした瞬間内容は忘却の彼方へでした。音楽も無難な出来。
初めてのまなな!Vol.2の第3話ラストのスタッフロールに、
ぶるま怪獣・女教師怪獣・ぺぺる怪獣・作務衣怪獣・子持ち怪獣・ロリペド怪獣・人妻怪獣・パンツの喜び怪獣・お嬢怪獣・エロテレカ怪獣・フィギュア怪獣・けもの娘怪獣・パチンコ怪獣・ミラージュ怪獣・おやつ怪獣・犬じじい怪獣・眼鏡っ娘怪獣
と、面白怪獣名がズラリと表示されました。
濃いッ!コイツは面白そうだぞッ!
と、期待に胸を膨らませたのも束の間、その下にスタッフ名が明記。
これには倒れました。
企画モノとは言え美少女ゲーム製作会社の製作するゲームなのに何故非エロ作品なんだァ!
パンチラや乳首程度では納得不能です。
折角美味しい設定やキャラクター満載なのに勿体無い。
|