DLはこちらから→コンテストパークweb
何故ここにいるのか自分は誰なのかわからない系の出だしで始まり、
抽象的で何なのかよくわからないまま終わりました。
1回のプレイでエンディングまで40分くらいです。
戦闘もありますが、ボス戦以外は必ず逃げられるし
主人公の付けていく日記の中で今まで戦ったモンスターとバトルもできるので
回復場所の近くでレベル上げをすればストレスが溜まることもなかったです。
お話が進むごとに主人公が少しづつ綴る日記を読めるのですが
その心情に引き込まれるという事もなく、
物凄く閉じた世界の中の出来事が終わった……
という感想しか残りませんでした。
多分日記のページを全部埋めてないからよくわからなかったのかも、
3人ともアレなEDだしと思ったので再チャレンジ。
で、抜けていた日記を埋めて、
案内人との会話の選択肢も上手く選んだ(と思う)ので
もっかいボスにチャレンジ!
やっぱり雰囲気だけはすごくいいのですが、
何を言わんとしてるのかが私には理解できませんでした。
コンパクでの評には「哲学的で難解なシナリオ」とありますが
それを表現するのにツクールでゲームにしてしまうよりも
他の形をとった方が分かりやすかったかも……
日記を全部埋める為のちょっとだけ攻略
Q:日記の2ページ目が埋まらない
A:スタート地点から後戻りしてみてください
あと案内人との会話で他の解答の時とは
違う反応をする選択肢があるのでそれを選んでみてください。
一応上記の方法で日記全部埋まるので
これがいわゆるトゥルーエンドのような扱いと思います。
この結末をどう感じるかは様々だと思いますが
手が届いても掴めない物のようでもやっと感が残りました。
|